表情豊かなわらのかかしがズラリ 常陸太田で11月28日まで「里美かかし祭」/茨城
20/11/14
茨城県常陸太田市では11月28日まで、里美ふれあい館イベント広場で「第33回里美かかし祭」が開かれている。市内外から集まった手作りの「かかし」作品がずらりと並び、秋の風情を伝えている。
同祭で展示されているかかしは、わらを使ったもの。昔懐かしいスタイルで、表情やフォルムなどは出品者オリジナルの多彩な69体が並ぶ。コンクール形式になっており、今年は一般の部が「なおみかかし」、学生の部が「~感せん予ぼうしよう~里美小アマビエ」がグランプリに決まった。

なおみかかし
コロナ禍にあっても、いつも通り得られた秋の恵みに感謝して一日を過ごしたい。
関東 の新着記事
- 見頃を迎えたツツジに春を感じる 神代植物公園、4月8日から「つつじウィーク」/東京(25/04/04)
- 川下りで楽しむ風情とスリル 今年も「長瀞ラインくだり」シーズン到来/埼玉(25/03/26)
- 都心で楽しむ歴史風情と花見 4月6日まで「御殿山さくらまつり」/東京(25/03/24)
- 船上から楽しむ江戸下町の春の風情 3月22日から「お江戸深川さくらまつり」/東京(25/03/18)
- 謎解きラリーや多彩な企画で桜のまちを楽しもう 4月6日まで「桜に染まるまち、佐倉」/千葉(25/03/17)