明治の産業遺産「トンネル」を歩く 朝日旅行が静岡県へ日帰りツアー
18/10/19
朝日旅行は、日帰りで静岡県のトンネルを歩くツアーを実施する。明治時代の産業遺産であるトンネルを“探検”するという新しい旅のスタイルを提案する。催行日は12月15日と2019年1月13日。
インフラツーリズムのなかでも貴重なトンネル歩きにテーマを絞って企画。トンネル探求家の花田欣也さんが講師として同行する。
訪ねるのは、静岡県の宇津ノ谷明治トンネルと巌井寺トンネル。宇津ノ谷明治トンネルは明治9年建造で、カンテラ風の照明と煉瓦が美しい国指定登録文化財に指定されている。花田さんのガイドでトンネルを歩き、トンネルの歴史的魅力に迫る。もちろん安全面も配慮する。
東京発着で、料金は大人1万5800円、子ども1万5千円。最少催行人員は20人。
来年5月には関西で第2弾ツアーを予定しているという。
旅行商品 の新着記事
- 阿蘇の大自然を遊べ JR九州×スノーピークで初のタイアップ「阿蘇・瀬の本 野遊びツアー」/熊本 (21/04/10)
- 俳優・小関裕太さんと横浜デート気分を ANAセールス、4月18・23日にオンライン企画/神奈川(21/04/09)
- 朝護孫子寺や薬師寺、春日大社で特別拝観・参拝 阪急交通社、特急「まほろば」で行くツアー/奈良(21/04/07)
- グルメ・景色・酪農―地域の魅力を体験 JTB、「エンジョイ富良野・美瑛」を発売(21/04/05)
- 南海ラピート貸切で行くきのくに紀行と鉄道特別体験 阪急交通社、4・5月に実施(21/03/20)