1位は刈谷PA(伊勢湾岸道) じゃらん「1日遊べるSA・PA」ランキング
リクルートの旅行情報誌じゃらんはこのほど、アンケートをもとに選出した「1日遊べるSA・PAランキング」を発表した。1位は刈谷パーキングエリア(伊勢湾岸道)。食や自然、体験などを複合的に楽しめる、もはやテーマパークと呼べる施設が人気を集め、サービスエリア・パーキングエリア自体が観光目的地となる時代が到来している。
1位の刈谷PA(上り・下り)は、ハイウェイオアシスを併設。東海地方の名物グルメのほか遊園地施設を備えた公園、温泉施設、古代ヨーロッパスタイルにリニューアルした「デラックストイレ」など豊富な魅力、話題で人気を呼ぶ。

刈谷PA
2位は川島PA(下り、(東海北陸道)。大きな観覧車が目印のオアシスパークがあり、遊具、巨大迷路も。手ぶらでのBBQも楽しめ、春の行楽にもってこい。
3位はEXPASA富士川(上り、東名道)で、富士山や駿河湾を見渡せる大観覧車が名物。4位の淡路SA(上り・下り、神戸淡路鳴門道)も特大観覧車からの明石海峡大橋の絶景が魅力だ。5位にはトロリーバスや森林浴で癒しを与える那須高原SA(上り、東北道)とミニ遊園地を備える藤岡PA(上り、上信越道)がランクイン。
以下、7位がEXPASA多賀(下り、名神道路)、8位が羽生PA(上り、東北道)、9位が金立SA(上り・下り、長崎道)、10位が吉野川SA(上り・下り、徳島道)。
アンケートは1月、全国の20―50代男女にインターネットで実施した。有効回答数は1053。
- 1位は那須高原(栃木県) じゃらん「夏に行きたい絶景高原ランキング」(25/07/28)
- 1位は小笠原諸島(東京都) じゃらん「夏に訪れたい世界遺産ランキング」(25/07/08)
- 1位は箱根登山電車「あじさい電車」(神奈川県) じゃらん「あじさい絶景ランキング」(25/06/10)
- ナショナルサイクルルート3エリアを走って楽しむ ナビタイムジャパンらが8月末までスタンプラリー/茨城・滋賀・広島(25/05/08)
- 1位は保田小学校(千葉県) じゃらん「ユニークな泊まれる道の駅ランキング」(25/05/07)