「令和の大普請」福山城に「信長の野望」武将が登場 デザインシートを設置/広島
21/01/18
広島県福山市は1月15日、築城400年を迎える2022年夏に向け本格改修が進む「令和の大普請」中の福山城天守前広場東側の工事用囲いに、人気歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」とコラボレーションしたデザインシートを設置した。戦国風情が感じられるフォトスポットとして楽しんでもらう。
デザインシートには、福山城築城400年応援サポーターである「信長の野望」キャラクターたちが描かれている。福山初代藩主・水野勝成を中心に、勝成にゆかりの深い徳川家康、織田信長、豊臣秀吉、伊達政宗、佐々成政、小西行長、加藤清正、黒田長政、宮本武蔵が勢ぞろいしている。
期間は2022年3月下旬までの予定。
中国・四国 の新着記事
- 江戸時代から続く伝統漁法を間近で 鞆の浦で初夏の風物詩「観光鯛網」/広島(25/03/28)
- はじめまして!小豆島新ターミナル ジャンボフェリー、無料チケットプレゼントキャンペーン/香川(25/03/06)
- 北斎の世界に触れる 島根県立美術館で「北斎コレクション第10期」/島根(25/03/03)
- アンケートに答えるとクーポンプレゼント 琴浦町観光協会、3月16日までキャンペーン/鳥取(25/02/26)
- 童謡詩人金子みすゞの詩を光で演出 長門湯本温泉で3月9日まで「音信川うたあかり」/山口(25/01/30)