観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   中国・四国

美が結ぶ皇室と香川 香川県立ミュージアムで4月20日から特別展

24/04/01

香川県立ミュージアム(香川県高松市)では4月20日から、特別展「美が結ぶ 皇室と香川」が開かれる。皇居三の丸尚蔵館収蔵の美術品のうち四国ゆかりの作品を展示する。5月26日まで。

皇居三の丸尚蔵館は皇室に受け継がれた貴重な美術工芸品を収蔵。今回は書の名筆や中世から近代の絵画の名品、近代の工芸や彫刻から香川県をはじめ四国にゆかりのある作品を中心に国宝2件を含む全64件94点を展示する。平安時代の能書、皇室と金刀比羅宮にゆかりの深い絵師による作品など貴重な品々が並ぶ。

期間中は関連企画も。「皇室と高松松平家―大正時代の行啓」「重要文化財 光厳天皇宸翰奉納心経」の展示や記念講演会、ワークショップなども開かれる。

詳しくはhttps://www.pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/kmuseum/へ。

香川県立ミュージアム

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ