光のアートで弘前の秋を演出 弘前城×ネイキッド「光の桜紅葉」を11月8日まで開催/青森
20/09/23
青森県弘前市の弘前公園では9月18日、夜のアートイベント「弘前城×ネイキッド 光の桜紅葉」が始まった。映像制作・空間演出を手掛けるネイキッドとコラボレーションし、紅葉前の弘前の秋をプロジェクションマッピングなど多彩な光のアートで演出。コロナ禍で春のさくら、夏のねぷたとビッグイベントが中止になった弘前に、秋は季節の彩りが戻ってくる。
ネイキッドのアートイベントは青森県では初めて。津軽藩で生まれた金魚「津軽錦」が紅葉体験へ誘う物語をテーマに、弘前城の天守や石垣へのプロジェクションマッピングで桜やねぷたをモチーフにした演出を施し、“失った”今年の春夏の風物詩が目の前に。紅葉する桜と紅葉へのライトアップ、音やアロマが香るシャボン、レーザーライトを使った演出で五感で楽しめる幻想的な空間を現出させる。ソーシャルディスタンスを参加型アートにした「ディスタンス提灯」も登場する。

弘前城天守「錦秋(きんしゅう)の宴」
今後の開催日は9月23日−10月31日の金土日、11月1−8日。入場は無料。
北海道・東北 の新着記事
- 大自然の癒し、魅力を全身で味わう 三島町、美坂高原で6月28日に「星空ヨガ」/福島(25/06/20)
- 愛犬と空中散歩や星空体験 富良野スキー場、7月1日から富良野ロープウェーを夏季運行/北海道(25/06/06)
- 「上杉家の御殿」の全ぼうに迫る 米沢市上杉博物館、6月22日まで特別展/山形(25/05/01)
- 桜と天守、岩木山―春の絶景、ラストチャンス 5月5日まで「弘前さくらまつり」/青森(25/04/16)
- 三陸の旬の幸がずらり 松島離宮で4月6日まで「春のグルメフェア」/宮城(25/03/14)