観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関東

フラワーリレーで充実の春を 国営ひたち海浜公園、4月1日から「Flowering2024」/茨城

24/03/22

国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)では4月1日から、春の花をテーマにしたイベント「Flowering2024」が開かれる。スイセンやチューリップ、ネモフィラ、バラなどの春の花が次々と咲き、花のリレーを展開。多彩なイベントも催され、花を愛でる春の楽しい一日を演出する。5月31日まで。

春のフラワーリレーは、スイセンが約230品種・約100万本、チューリップが約270品種・約26万本、ネモフィラが1品種・約530万本、バラが約120品種・約3400株と、広大なスケールで鮮やかにバトンをつないでいく。

期間中の週末は、4月28日の花や緑に親しむイベント「いばらき都市緑化フェスティバル」や、5月5日の学校団体による吹奏楽・マーチングの発表会「吹奏楽fes.2024」、5月12日の地元特産品の販売・観光PRブースを展開する「いばらき県央PRの日」などイベントが充実。ほかにも「田植え体験」「ネモフィラガイド」、地元の食が味わえるなど多彩な企画が並ぶ。

詳しくはhttps://hitachikaihin.jp/へ。

国営ひたち海浜公園

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ