牡丹と藤が境内を彩る春―今年はライトアップも 金蛇水神社で5月3日から「花まつり」/宮城
23/05/01
金蛇水神社(宮城県岩沼市)では5月3日から「花まつり」が開かれる。牡丹と藤が境内を彩り、艶やかな春を演出。今年はライトアップや神楽での技芸奉納もあり、ひと際賑やかな祭りになる。
期間は15日までで、例大祭は15―21日まで開催。約100種類1千株の牡丹が植栽された牡丹園と、境内の樹齢300年の「九龍の藤」が開花し、花に包まれた境内で春のひと時を過ごしたい。

花々に包まれる牡丹園
今年は、牡丹園と境内の夜間ライトアップ「宵詣」も実施。昨年竣工した神楽舞台での昼の奉納技芸舞台、夜の宵詣舞台も行われる。県出身の山崎バニラさんをはじめ期間中様々な技芸が披露される。
詳しくはhttp://kanahebi.cdx.jp/hanamatsuri.htmlへ。
北海道・東北 の新着記事
- 三陸の旬の幸がずらり 松島離宮で4月6日まで「春のグルメフェア」/宮城(25/03/14)
- 冬の宮城の味わいを堪能 松島離宮で2月2日から「牡蠣×燗酒フェスティバル」/宮城(25/01/24)
- 「光のファンタジー」や冬のイベント充実 秋田市で「なかいちウインターパーク」/秋田(24/12/23)
- 冬の町並みをきらびやかに彩る 旭川中心部で25年3月9日まで「街あかりイルミネーション」/北海道(24/12/17)
- “湯の神”と紅葉を幻想的に 作並温泉で12月1日まで「ライトアップナイト」/宮城(24/11/22)