大阪の冬彩る「光の饗宴」、12月14日から中之島で「OSAKA光のルネサンス」がスタート
20/11/30
大阪市を中心に大阪府各所を光で彩る秋冬恒例のイベント「大阪・光の饗宴2020」が2021年1月31日まで開かれている。12月14日からは、現在開催中の「御堂筋イルミネーション」と並ぶコアイベントのひとつ、「OSAKA光のルネサンス」がスタート。中之島にも光のシーズンが開幕、水都大阪が冬の彩りに包まれる。
今年の「大阪・光の饗宴」は、コロナ禍のなかでも元気を与えようと、“希望の光”がテーマ。「OSAKA光のルネサンス」は12月25日まで、中之島の水辺の風景を光のアート空間として演出し、冬夜のロマンチックな散策を楽しんでもらう。
大阪を代表する建築物・大阪市中央公会堂では、「いのち息づく、希望の光」をテーマに、建物壁面を使ったプロジェクションマッピングを展開。水上劇場沿いにはイルミネーションが初登場する。バラの小径には参加型アート作品「ひかりの実」、バラ園西側一帯にはクジラのオブジェを配した「希求の唄」、水上劇場には「BIGスノーマン」、中央公会堂南には「巨大アマビエバルーン」など、中之島一帯が見どころにあふれる。
時間は17―22時。一部コンテンツは23時まで。
「大阪・光の饗宴2020」公式HPはhttps://www.hikari-kyoen.com/。

「大阪・光の饗宴2020」公式HP
関西 の新着記事
- 夏色に染まった自然の美を 佐用町で7月19日から「南光ひまわり祭り」/兵庫(25/07/11)
- 200匹放し飼いに大興奮 比叡山ドライブウェイに今夏も「かぶと虫の家」/滋賀(25/07/04)
- 水都大阪の夏夜を涼やかにほろ酔い 大阪水上バス、8月1日から「ひまわり納涼ビアクルーズ」を運航/大阪(25/07/03)
- 夏夜の比叡山で夜景と美食、歴史に触れる 今年も7・8月にプレミアムナイトバスツアー/滋賀・京都(25/06/25)
- 海上に4千発の華が咲く 7月27日に「みなと舞鶴ちゃった花火大会2025」/京都(25/06/24)