これまでと未来に触れる 須磨海浜水族園、デジタルアーカイブと再整備プロジェクトサイトを開設/兵庫
21/05/23
兵庫県神戸市の神戸市立須磨海浜水族園は2024年のリニューアルオープンをへ向け、現在は本館のみの営業となっているが、このほどこれまでの歴史を振り返るデジタルアーカイブと、水族園と海浜公園の再整備プロジェクトについての特設サイトを開設した。長年親しまれた旧水族園と未来の水族園を紹介。縮小営業中の期間も水族園の魅力を楽しんでもらう。
「須磨海浜水族園デジタルアーカイブ」サイトでは、須磨海浜水族園の前身「須磨水族館」から現代にまでの施設の移り変わりや、生きものたちの出生、搬入の歴史を写真やエピソードで振り返る。全館営業時の施設内を高画質360度カメラやドローンで撮影した「スマスイVRツアー」で「イルカライブ」や「ラッコのお食事タイム」を飼育員の視点から眺められる。
URLはhttps://smile.kobe-sumasui.jp/。

イルカライブも貴重なコンテンツで楽しめる
「須磨海浜水族園・海浜公園 再整備プロジェクト」サイトでは、今後完成する新しい水族園の情報を更新していく。
URLはhttps://smile.kobe-sumasui.jp/redevelopment/。
関西 の新着記事
- 大輪の花による春の美観を 石光寺、牡丹の見ごろは4月中下旬に/奈良(25/04/02)
- 5月は「母の日感謝月間」 大阪水上バス、乗船料割引特別プランをウェブ販売/大阪(25/03/31)
- 左党よ集え! 「お酒の神様」松尾大社で「酒―1グランプリ」/京都(25/03/25)
- ミシガン、ビアンカをチャーターで万博入場チケットをプレゼント 琵琶湖汽船、9月30日までキャンペーン/滋賀(25/03/21)
- 「椿の寺」霊鑑寺で3月20日から春の特別公開 庭園、書院、本堂を公開/京都(25/03/07)