冬の中心市街地をイルミで彩る 秋田市で23年2月まで「光のファンタジー」/秋田
22/12/07
JR東日本は2023年2月28日まで、秋田市の中心市街地魅力アップ事業実行委員会ら各団体と共同で、秋田中心市街地で「あきた光のファンタジー2022」を開いている。イルミネーションなどで冬の秋田を美しく彩る。
「あきた光のファンタジー」は今回で8回目。秋田拠点センターアルヴェからエリアなかいち・秋田キャッスルホテルにかけた中心市街地が会場となる。
同社秋田支社は、JR秋田駅東西自由連絡通路「ぽぽろーど」にツリーを設置し、イルミネーションを点灯。 12月25日まではクリスマスの装飾でムードを演出する。
秋田駅西口駅前広場には「光のトンネル」。道路沿いの歩道両側の樹木の幅でアーチ状にLED電球を配置し、未来への希望の光を灯す。

昨年度の「光のトンネル」
そのほか、秋田駅ビル「トピコ」壁面では、秋田公立美術大学の協力でプロジェクションマッピングを投影。走る列車の車窓をモチーフに鉄道の歴史を振り返りながら秋田の魅力を表現する。
北海道・東北 の新着記事
- 大自然の癒し、魅力を全身で味わう 三島町、美坂高原で6月28日に「星空ヨガ」/福島(25/06/20)
- 愛犬と空中散歩や星空体験 富良野スキー場、7月1日から富良野ロープウェーを夏季運行/北海道(25/06/06)
- 「上杉家の御殿」の全ぼうに迫る 米沢市上杉博物館、6月22日まで特別展/山形(25/05/01)
- 桜と天守、岩木山―春の絶景、ラストチャンス 5月5日まで「弘前さくらまつり」/青森(25/04/16)
- 三陸の旬の幸がずらり 松島離宮で4月6日まで「春のグルメフェア」/宮城(25/03/14)