6万株のツツジと新緑が描く春の美 熱海市・姫の沢公園で4月29日から「花まつり」/静岡
22/04/20
静岡県熱海市の姫の沢公園では4月29日から、「花まつり」が開かれる。満開の約6万株のツツジと新緑で自然の美しさと清々しさを全身で感じるひと時が味わえる。5月8日まで。
同公園は「日本の都市公園100選」に選定。植物を愛でながらの散策やアスレチックなど自然と親しめる空間になっている。4月下旬―5月中旬は園内の「ツツジ園」で6万株のツツジが赤やピンクなど多彩な色の花を咲かせ、新緑とのコントラストで美観を描く。

ツツジと新緑の競演
「花まつり」では、この自然美を楽しんでもらおうと開催。期間中は、こどもの日を祝うこいのぼりとツツジ園のコラボのほか、ステージイベント、園内ラリー、軽食の屋台の出店などが催される。スポーツ広場の無料開放もあり、家族で清々しい一日を過ごしてみてはどうだろう。
詳しくはhttps://www.seibu-la.co.jp/himenosawa/へ。
東海・北信越 の新着記事
- 可憐な花々が春を告げる 国営越後丘陵公園で4月6日まで「雪割草まつり」/新潟(25/03/19)
- 越前がにシーズン終盤を盛り上げ 越前町観光連盟、3月23日まで「カニカニカーニバルキャンペーン」/福井(25/02/27)
- 地域の食や文化をアピール、賑わい創出 岐阜公園に4月26日、「岐阜城楽市」がオープン/岐阜(25/02/21)
- 地域の魅力を再発見 津南町、3月17日までフォトコンテストの作品を募集/新潟(25/02/20)
- 物語のモデルめぐり世界観体感 静岡県、2月末まで「ゆるキャン△」とコラボスタンプラリー(25/02/05)