6万株のツツジと新緑が描く春の美 熱海市・姫の沢公園で4月29日から「花まつり」/静岡
22/04/20
静岡県熱海市の姫の沢公園では4月29日から、「花まつり」が開かれる。満開の約6万株のツツジと新緑で自然の美しさと清々しさを全身で感じるひと時が味わえる。5月8日まで。
同公園は「日本の都市公園100選」に選定。植物を愛でながらの散策やアスレチックなど自然と親しめる空間になっている。4月下旬―5月中旬は園内の「ツツジ園」で6万株のツツジが赤やピンクなど多彩な色の花を咲かせ、新緑とのコントラストで美観を描く。

ツツジと新緑の競演
「花まつり」では、この自然美を楽しんでもらおうと開催。期間中は、こどもの日を祝うこいのぼりとツツジ園のコラボのほか、ステージイベント、園内ラリー、軽食の屋台の出店などが催される。スポーツ広場の無料開放もあり、家族で清々しい一日を過ごしてみてはどうだろう。
詳しくはhttps://www.seibu-la.co.jp/himenosawa/へ。
東海・北信越 の新着記事
- 飛騨で美味しい秋を 高山市で10月4・5日に「飛騨の味まつり」/岐阜(25/09/29)
- ドライブで旅しよう南加賀 加賀地域連携推進会議とNEXCO中日本が速旅プラン/石川(25/09/18)
- 重さ12トンの巨石を引っ張る貴重な体験 熱川温泉で9月28日に「石曳き道灌まつり花火大会」/静岡(25/09/11)
- 尾張徳川家―名品のすべて 徳川美術館、9月13日から秋季特別展/愛知(25/09/03)
- 海の恵みを味わい体感する 越前町で9月20、21日に「越前さかなまつり」/福井(25/09/02)