観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   鉄道ネタ   >   トピックス

秋は鉄道で全国周遊 JRグループ、今年も「秋の乗り放題パス」を発売 

JRグループは今年度も「秋の乗り放題パス」する。10月14日の「鉄道の日」に合わせて秋の鉄旅を楽しんでもらう。発売は9月11日から。

「秋の乗り放題パス」は全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席とBRT(バス高速輸送システム)、JR西日本宮島フェリーが連続する3日乗り降り自由で利用できる。

発売は10月22日までで、利用期間は10月2―24日。価格は大人7850円、子ども3920円。全国のJR主要駅、JRの旅行センター、主要旅行会社で取り扱う。

また、「秋の乗り放題パス北海道新幹線オプション券」も合わせて発売。両券を組み合わせると北海道への旅もスムーズに楽しめる。

北海道新幹線・奥津軽いまべつ―木古内間の普通車と道南いさりび鉄道線・木古内―五稜郭間の普通列車が片道1回利用できる。

発売期間、利用期間は「秋の乗り放題パス」と同じ。価格は大人2490円、子ども1240円。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ