梅雨時に感じる豪商の粋と京の風情 旧三井家下鴨別邸で「初夏のあじさい呈茶」/京都
21/06/21
旧三井家下鴨別邸(京都市左京区)では6月26、27日、敷地内にアジサイが咲き誇るなかでの「初夏のあじさい呈茶」を実施する。京の和菓子とお抹茶を通常非公開の茶室で味わう特別な体験。京の梅雨ならではの風流が楽しめる。
旧三井家下鴨別邸は大正14年に完成した豪商・旧三井家の別邸。大正期までの大規模別邸の屋敷構えが往時の威厳を伝え、重要文化財にも指定。建物見学や庭の散策、周辺の下鴨神社など京の美と風情を堪能できる。
敷地内では400株以上のアジサイが見ごろ。「初夏のあじさい呈茶」では、アジサイをイメージしたオリジナルデザインの京菓匠鶴屋吉信の和菓子「彩夏」とお抹茶を茶室で提供する。
1日7回実施で所要時間は各回60分。定員は各回事前予約6人、当日券2人。料金は1千円。13、20日も実施されたが事前予約は満員となった。
詳しくはhttps://ja.kyoto.travel/tourism/article/mitsuike/へ。
旧三井家下鴨別邸では7月16―18、23―25日に「夏の夜館開館―下鴨ランタンナイト」、8月20―22、27―29日は「主屋二階特別公開」など様々な企画も予定している。
関西 の新着記事
- 城崎温泉や出石へ便利に 11月28日まで「豊岡のってECO1日フリー乗車券」販売/兵庫(25/07/17)
- 熊野水軍の残した秘宝を探せ! 三段壁洞窟で7月19日から謎解きイベント/和歌山(25/07/15)
- 夏色に染まった自然の美を 佐用町で7月19日から「南光ひまわり祭り」/兵庫(25/07/11)
- 200匹放し飼いに大興奮 比叡山ドライブウェイに今夏も「かぶと虫の家」/滋賀(25/07/04)
- 水都大阪の夏夜を涼やかにほろ酔い 大阪水上バス、8月1日から「ひまわり納涼ビアクルーズ」を運航/大阪(25/07/03)