“ミニ大名行列”で往時を感じる 姫路市で11月19日に「姫路大名行列・姫路城歴史体感DAY」/兵庫
22/11/15
兵庫県姫路市では11月19日、世界遺産・姫路城を舞台に「姫路大名行列・姫路城歴史体感DAY」を開く。絵図をもとに再現した大名行列の衣装と調度品を使って城内に12人の“ミニ大名行列”が登場。往時の雰囲気を感じながら歴史を体感できる。
文化庁の「リビングヒストリー(生きた歴史体感プログラム)促進事業」で市所蔵の「顕徳院様将軍御名代上京行列図」を参考に、酒井家の大名行列の衣装や調度品を制作。これらの衣装・調度品をを使ったミニ大名行列が登場するグリーティングイベントを催す。
江戸時代の雰囲気が感じられる「行列所作」の披露、写真撮影タイム、制作調度品として2番目に重い「茶弁当箱」などの持ち上げ体験コーナーも。
時間は11−16時。雨天の場合は翌20日に順延する。
詳しくはhttps://www.city.himeji.lg.jp/kanko/0000021967.htmlへ。
関西 の新着記事
- 大輪の花による春の美観を 石光寺、牡丹の見ごろは4月中下旬に/奈良(25/04/02)
- 5月は「母の日感謝月間」 大阪水上バス、乗船料割引特別プランをウェブ販売/大阪(25/03/31)
- 左党よ集え! 「お酒の神様」松尾大社で「酒―1グランプリ」/京都(25/03/25)
- ミシガン、ビアンカをチャーターで万博入場チケットをプレゼント 琵琶湖汽船、9月30日までキャンペーン/滋賀(25/03/21)
- 「椿の寺」霊鑑寺で3月20日から春の特別公開 庭園、書院、本堂を公開/京都(25/03/07)