約5千株が開花、梅雨の美を演出 長岡京・柳谷観音、6月末まで「あじさいウイーク」/京都
24/06/14
京都府長岡京市の寺院、柳谷観音で6月30日まで、恒例の「柳谷観音あじさいウイーク」が開かれている。境内に咲き誇る約5千株ものあじさいが開花。貴重な特別公開もあり、梅雨時の楽しみを提供する。
あじさいに加え、期間中は上書院を特別公開。戦前に重森三玲氏の古都百庭として選ばれた名勝庭園が眺められる。6月21、22、23、28、29日にはライトアップも。花手水、紫陽花の傘のアンブレラスカイも見どころ。

境内はあじさい一色
拝観料は700円、上書院拝観も含めると1500円。
柳谷観音は、竹取物語のモデルとされる竹林の先に立地。古くから眼病平癒にご利益があるとして信仰を集めている。
関西 の新着記事
- 昼はスタンプラリーや放鷹術、夜はネイキッドライトアップ 10月31日から「二条城まつり」/京都(25/10/01)
- 全小天守を公開 姫路城、秋冬に特別公開/兵庫(25/09/19)
- 「国宝」など多くの物語ゆかりの地 八幡市で9月20日から「聖地巡礼・ロケ地めぐりスタンプラリー」/京都(25/09/09)
- 特別ツアーやアクティビティなど52のプログラム 三田市で9月13日から「さんだまち博」/兵庫(25/09/05)
- お茶の京都観光を便利に 宇治―和束結ぶ観光急行バス「グリーンライナー」、9月6日から運行/京都(25/09/01)