観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関西

約5千株が開花、梅雨の美を演出 長岡京・柳谷観音、6月末まで「あじさいウイーク」/京都

24/06/14

京都府長岡京市の寺院、柳谷観音で6月30日まで、恒例の「柳谷観音あじさいウイーク」が開かれている。境内に咲き誇る約5千株ものあじさいが開花。貴重な特別公開もあり、梅雨時の楽しみを提供する。

あじさいに加え、期間中は上書院を特別公開。戦前に重森三玲氏の古都百庭として選ばれた名勝庭園が眺められる。6月21、22、23、28、29日にはライトアップも。花手水、紫陽花の傘のアンブレラスカイも見どころ。

柳谷観音

境内はあじさい一色

拝観料は700円、上書院拝観も含めると1500円。

柳谷観音は、竹取物語のモデルとされる竹林の先に立地。古くから眼病平癒にご利益があるとして信仰を集めている。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ