風魔の技を学べ! 小田原城NINJA館で8月に「闇夜のちびっこ忍者体験」/神奈川
19/07/10
神奈川県小田原市の小田原城址公園内・小田原城歴史見聞館(NINJA館)で8月10日、11、17、18日の4日間、「風魔忍者教室 闇夜のちびっこ忍者体験」が開かれる。地元を拠点とした戦国大名・北条氏を支えた風魔忍者さながら、夏休みの子どもたちに“修行”に挑戦してもらう。
小田原市観光協会が主催。地元の歴史を物語るうえで欠かせない風魔忍者への理解を深めてもらおうと企画した。
時間は17時30分から19時30分と夜間の開催。当日はNINJA館を閉館後に特別開放。忍者衣装を着用して、風魔一党指南役、かながわ西観光コンベンションビューロー専任忍者などを務める甚川浩志さんから礼法や忍術などについて学び、城址公園で手裏剣や歩法、見敵、隠形などの忍術の修行を体験する。

NINJA館では通常、様々な忍者体験ができる
対象は小学生で、保護者の同伴が必要。定員は各日10人。料金は1人1500円。風魔忍者のオリジナルハチマキがつく。
要事前申し込み。同詳しくは同協会のHP(http://www.odawara-kankou.com/nin_taiken/)へ。
関東 の新着記事
- 星野リゾート・リゾナーレ八ヶ岳、4月16日から「回廊の花咲くリゾナーレ」開催/山梨(21/01/08)
- 絶叫アトラクションと同じ高さから富士山を一望 富士急ハイランド、夏に「FUJIYAMAタワー」オープン/山梨(21/01/01)
- 触れて食べて“未知の世界”へ 八景島シーパラダイスで「深海生物まつり」/神奈川(20/12/27)
- ニューノーマル時代の初詣 スカイバス東京で1月限定神社仏閣めぐりコース/東京(20/12/23)
- 筑波エリアの歴史を探訪 2月15日まで「めぐる筑波スマホスタンプラリー」/茨城(20/12/20)