観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関東

京成バラ園と見浜園、東国三社めぐりなど3コース 京成トラベルサービス、5―6月に日帰りバスツアー

21/05/09

京成トラベルサービスは5―6月、東京・新宿や千葉県八千代市内など発着の日帰りバスツアー3コースを実施する。花やパワースポットなど関東の旬の名所へ誘う。

八千代市の京成バラ園での春のバラ観賞と千葉市の県立幕張公園にある日本庭園「見浜園」へ自然美を求めてのツアーは、新宿発で5月19、24、27、29日と6月1日に出発。アパホテル&リゾート東京ベイ幕張でのホテルビュッフェランチも味わう。

山梨県へは神秘を求めて。国天然記念物の溶岩洞窟「鳴沢氷穴」や縁結びのパワースポット・河口浅間神社を訪れ、御坂農園での桃狩り、河口湖を望むレストラン蓬莱家で「すき焼き定食」の昼食も。新宿発が6月19、20、27日、勝田台・八千代台発が6月23、26、30日。

鳴沢氷穴

鳴沢氷穴

茨城県・千葉県の「東国三社めぐり」は、鹿島神宮、息栖神社、香取神宮を効率的に参拝し、海運パワーにあやかる。新宿発が6月8、12、17日、勝田台・八千代台発が6月3、5、15日。

詳細・申し込みはhttps://keiseitravel.co.jp/wp/blog/2021/04/19/5-6bustour/へ。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ