地域の食や文化をアピール、賑わい創出 岐阜公園に4月26日、「岐阜城楽市」がオープン/岐阜
25/02/21
岐阜公園(岐阜市)に4月26日、新たな観光施設「岐阜城楽市」がオープンする。地域の食や文化を味わえる店舗が並び、織田信長も治めた岐阜のシンボル・岐阜城観光に賑わいを創出する。
名古屋鉄道らによる事業者グループと岐阜市が岐阜公園の官民連携にぎわい創出事業として開業。「『岐阜』を嗜み、OMOTENASHIを堪能する」をコンセプトに、7棟の木造平屋建てを建造。岐阜の食や文化など地域の魅力を感じられる11店舗が入居し、観光拠点として賑わい創出が期待される。

「岐阜城楽市」完成イメージ
東海・北信越 の新着記事
- ゴールデンウイークは親子で海の冒険へ 今年も清水港で「海賊船クルーズ」/静岡(25/04/23)
- 立山黒部アルペンルートの新しい“足”の門出を祝う 6月から立山トンネル電気バスのデビュー記念イベント/富山(25/04/22)
- 勇壮な「起し太鼓」や屋台行列の歴史絵巻 飛騨市で4月19・20日に「古川祭」/岐阜(25/04/15)
- 春の幸を獲り放題 稲取細野高原で5月6日まで「山菜狩り」/静岡(25/04/11)
- 3色の花が鮮やかに春色に染め上げる 阿智村・花桃の里で4月12日から「花桃まつり」/長野(25/04/08)