鴨川シーワールド、5月15・16・18日に「シャチものしり講座」開催 「国際博物館の日」記念
21/05/10
千葉県鴨川市の鴨川シーワールドでは5月15、16、18日、特別レクチャー「シャチものしり講座」が開かれる。18日の18日の「国際博物館の日」を記念したもので、各国、日本各地の博物館などで記念イベントが開かれるが、同館では開業時より飼育、パフォーマンスを披露してきたシャチにスポットを当てた。
「シャチものしり講座」では、飼育現場での写真や映像を使ってトレーナーがシャチについて解説する。
時間は15、16日が12時30分から、18日が11時30分から。場所はマリンシアター。
関東 の新着記事
- おいでよ!にんぱく動物園 岩槻人形博物館、9月7日まで開館5周年記念企画展/埼玉(25/08/05)
- 佐倉で8月16日に「佐倉ばやし」演奏会 秋祭りのプレイベント/千葉(25/08/04)
- 虫きき、萩、月見 向島百花園の晩夏から秋は伝統行事で/東京(25/07/23)
- 風流な庭園散策を 都立9庭園で7月12日から和傘を無料で貸し出し「和傘で庭園めぐり」/東京(25/07/02)
- 市制20年、特別な夏を彩る 7月29日に「鴨川市民花火大会」/千葉(25/06/26)