鴨川シーワールド、5月15・16・18日に「シャチものしり講座」開催 「国際博物館の日」記念
21/05/10
千葉県鴨川市の鴨川シーワールドでは5月15、16、18日、特別レクチャー「シャチものしり講座」が開かれる。18日の18日の「国際博物館の日」を記念したもので、各国、日本各地の博物館などで記念イベントが開かれるが、同館では開業時より飼育、パフォーマンスを披露してきたシャチにスポットを当てた。
「シャチものしり講座」では、飼育現場での写真や映像を使ってトレーナーがシャチについて解説する。
時間は15、16日が12時30分から、18日が11時30分から。場所はマリンシアター。
関東 の新着記事
- 夏夜楽しむ「東京湾納涼船」、3年ぶりの復活 東海汽船、7月1日から運航/東京(22/05/19)
- アイスランドポピーの花畑が見ごろに 国営武蔵丘陵森林公園、5月初旬まで(22/04/28)
- 江戸の風情をボタンが彩る 上野東照宮で5月8日まで「春のぼたん祭」/東京(22/04/14)
- 藤が描く幽玄の世界へ あしかがフラワーパーク、4月16日から「ふじのはな物語―大藤まつり」/栃木(22/04/13)
- 誰でも花柳界に触れられる貴重な機会 新橋演舞場「東をどり」、5月21―23日に3年ぶり開催/東京(22/04/06)