鴨川シーワールド、5月15・16・18日に「シャチものしり講座」開催 「国際博物館の日」記念
21/05/10
千葉県鴨川市の鴨川シーワールドでは5月15、16、18日、特別レクチャー「シャチものしり講座」が開かれる。18日の18日の「国際博物館の日」を記念したもので、各国、日本各地の博物館などで記念イベントが開かれるが、同館では開業時より飼育、パフォーマンスを披露してきたシャチにスポットを当てた。
「シャチものしり講座」では、飼育現場での写真や映像を使ってトレーナーがシャチについて解説する。
時間は15、16日が12時30分から、18日が11時30分から。場所はマリンシアター。
関東 の新着記事
- 川下りで楽しむ風情とスリル 今年も「長瀞ラインくだり」シーズン到来/埼玉(25/03/26)
- 都心で楽しむ歴史風情と花見 4月6日まで「御殿山さくらまつり」/東京(25/03/24)
- 船上から楽しむ江戸下町の春の風情 3月22日から「お江戸深川さくらまつり」/東京(25/03/18)
- 謎解きラリーや多彩な企画で桜のまちを楽しもう 4月6日まで「桜に染まるまち、佐倉」/千葉(25/03/17)
- 生命の進化の原動力「ビッグファイブ」の謎 国立科学博物館、11月から「大絶滅展」開催/東京(25/03/12)