「とちぎ和牛」など県産ブランド食材の特別メニュー 栃木県、2月28日まで東京都内20店でフェア
栃木県は2月28日まで、東京都内で「栃木ブランド食材フェア2023」を開いている。栃木県のブランド食材を味わってもらおうと開いているもので、今年で3年目。都内20店舗で栃木県産食材を使ったメニューを提供している。
今年使われている食材は昨年の「とちぎ和牛」と米「とちぎの星」、「とちおとめ」などいちご、プレミアムヤシオマス、トマトなど野菜、もち麦「もち絹香」。和食、フレンチ、イタリアン、中国料理など多彩なメニューが並ぶ。
参画する飲食店は、サンス・エ・サヴール▽ル パティシエ タカギ▽ビタースイーツ・ビュッフェ ルミネエスト新宿店▽Yoshida no ie▽鶴肴(つるこう)▽オラオーレ▽wine bar 酒呑(ささの)▽京(みやこ) ▽ラスペルジュ▽健心流▽健心流 痩身膳▽割烹 船生▽biocafe ape ビオカフェアーペ▽神保町イタリアン Cuore d’oro▽Restaurant a Coeur joie(アクールジョア)▽酒場ニホレモ▽ザ・モメンタム・バイ・ポルシェ▽大吉飯店▽華座/ラ ガッツァラードラ。
メニュー例は、「とちぎ和牛で作ったチリコンカーンライス」「いちごみるくのカスタードクレープ」「栃木県産プレミアムヤシオマスのハーブマリネとひめきゅうりのムース」など。
詳しくはhttps://www.location-research.co.jp/tochigi_fair2022-2023/へ。
- 名所から5万7千球が集結 葛西臨海公園で2月8―9日に「水仙まつり」/東京(25/01/21)
- 「新梅屋敷」で感じる江戸の早春 向島百花園、2月8日から「梅まつり」/東京(25/01/15)
- 登山して冬の旨味を堪能 京王、1月18日から「高尾山の冬そばキャンペーン」/東京(25/01/14)
- 泊まって次回の旅に使えるクーポンを当てよう 栃木県が冬の宿泊キャンペーン(25/01/07)
- 温泉王国・群馬の湯を堪能 群馬県、25年1月6日から「ぐんま温泉街道―ぐんま七大温泉湯めぐりフェア」(25/01/06)