「とちぎ和牛」など県産ブランド食材の特別メニュー 栃木県、2月28日まで東京都内20店でフェア
栃木県は2月28日まで、東京都内で「栃木ブランド食材フェア2023」を開いている。栃木県のブランド食材を味わってもらおうと開いているもので、今年で3年目。都内20店舗で栃木県産食材を使ったメニューを提供している。
今年使われている食材は昨年の「とちぎ和牛」と米「とちぎの星」、「とちおとめ」などいちご、プレミアムヤシオマス、トマトなど野菜、もち麦「もち絹香」。和食、フレンチ、イタリアン、中国料理など多彩なメニューが並ぶ。
参画する飲食店は、サンス・エ・サヴール▽ル パティシエ タカギ▽ビタースイーツ・ビュッフェ ルミネエスト新宿店▽Yoshida no ie▽鶴肴(つるこう)▽オラオーレ▽wine bar 酒呑(ささの)▽京(みやこ) ▽ラスペルジュ▽健心流▽健心流 痩身膳▽割烹 船生▽biocafe ape ビオカフェアーペ▽神保町イタリアン Cuore d’oro▽Restaurant a Coeur joie(アクールジョア)▽酒場ニホレモ▽ザ・モメンタム・バイ・ポルシェ▽大吉飯店▽華座/ラ ガッツァラードラ。
メニュー例は、「とちぎ和牛で作ったチリコンカーンライス」「いちごみるくのカスタードクレープ」「栃木県産プレミアムヤシオマスのハーブマリネとひめきゅうりのムース」など。

健心流「とちぎ和牛の銅板すき焼き」
詳しくはhttps://www.location-research.co.jp/tochigi_fair2022-2023/へ。
- 長崎―開港都市横浜の前提 横浜開港資料館、5月24日から特別公開/神奈川(25/05/19)
- 深川の名園の季節の美 清澄庭園で5月24日から「花菖蒲と遊ぶ」/東京(25/05/16)
- 光と音の演出で往時の世界を 旧芝離宮恩賜庭園、5月22―25日に「夜会」開催/東京(25/05/13)
- 大名庭園でつつじを楽しむ 5月2日まで「春の六義園」/東京(25/04/18)
- 見頃を迎えたツツジに春を感じる 神代植物公園、4月8日から「つつじウィーク」/東京(25/04/04)