「とちぎ和牛」など県産ブランド食材の特別メニュー 栃木県、2月28日まで東京都内20店でフェア
栃木県は2月28日まで、東京都内で「栃木ブランド食材フェア2023」を開いている。栃木県のブランド食材を味わってもらおうと開いているもので、今年で3年目。都内20店舗で栃木県産食材を使ったメニューを提供している。
今年使われている食材は昨年の「とちぎ和牛」と米「とちぎの星」、「とちおとめ」などいちご、プレミアムヤシオマス、トマトなど野菜、もち麦「もち絹香」。和食、フレンチ、イタリアン、中国料理など多彩なメニューが並ぶ。
参画する飲食店は、サンス・エ・サヴール▽ル パティシエ タカギ▽ビタースイーツ・ビュッフェ ルミネエスト新宿店▽Yoshida no ie▽鶴肴(つるこう)▽オラオーレ▽wine bar 酒呑(ささの)▽京(みやこ) ▽ラスペルジュ▽健心流▽健心流 痩身膳▽割烹 船生▽biocafe ape ビオカフェアーペ▽神保町イタリアン Cuore d’oro▽Restaurant a Coeur joie(アクールジョア)▽酒場ニホレモ▽ザ・モメンタム・バイ・ポルシェ▽大吉飯店▽華座/ラ ガッツァラードラ。
メニュー例は、「とちぎ和牛で作ったチリコンカーンライス」「いちごみるくのカスタードクレープ」「栃木県産プレミアムヤシオマスのハーブマリネとひめきゅうりのムース」など。

健心流「とちぎ和牛の銅板すき焼き」
詳しくはhttps://www.location-research.co.jp/tochigi_fair2022-2023/へ。
- 「雪吊り」実演やガイドツアー 殿ヶ谷戸庭園で10月2日から秋の催し/東京(25/09/30)
- 湯への感謝と地域の繁栄を祈願 塩原温泉で9月28日に「古式湯まつり」/栃木(25/09/26)
- 市制施行20周年を記念―魅力をめぐる 甲州市で12月21日まで「とくしるスタンプラリー」/山梨(25/09/25)
- ダリアが秋の風情演出 上野東照宮で9月20日から「ぼたん苑特別祭典 ダリア綾なす秋の園」/東京(25/09/16)
- 栗名月の特別なお月見を 浜離宮で10月31日―11月5日に夜間ライトアップ/東京(25/09/10)