駅をめぐって路線の魅力を体感 東急、8月末まで「電車スタンプラリー」
東急電鉄は8月末まで、「親子でめぐろう!東急線電車スタンプラリー」を実施している。夏休みに路線をめぐり、その魅力を体感してもらう。
3年ぶりの開催となる今回は、東急線19駅に加え、東急グループ創立100周年を記念して、グループ会社の伊豆急行、上田電鉄、東急バス、東急グルメフロントと連携したボーナススタンプを5カ所設置。
スタンプ帳をスタンプ設置駅で入手し、3―4駅のグループごとにスタンプを集めると電車カードを1枚プレゼント。19駅スタンプ19個すべてを集めると記念台紙と、抽選で賞品が当たるWチャンス賞の応募はがきがもらえる。東急グループ創立100周年企画「1日駅長体験イベント“君もあこがれの駅長さんになれる”」招待や体験イベントを賞品に用意している。
ボーナススタンプは電車とバスの博物館、東急バス目黒営業所、伊豆急下田駅「伊豆ぽたSTATION下田」、上田電鉄別所温泉駅、東急グルメフロント「しぶそば」4店舗に設置。東急線スタンプとボーナススタンプすべてを集めるとワンダーコンパス渋谷でコンプリート記念カード『キラキラ電車カード』がもらえる。
トピックス の新着記事
- 鉄道と沿線の魅力を楽しみ学ぶ JR東海、7月13日まで「わく鉄スタンプラリー」第4弾(25/05/27)
- 地酒列車で行く小海線 JR東日本、6月14日に「盃れ~る号」を運行(25/05/23)
- 富良野線沿線の魅力を味わう JR北海道、「富良野・美瑛まんきつノロッコ号」を運転(25/05/22)
- 南甲府駅と静岡駅からサイクルトレインを運行 JR東海、5月24日に「わくわくサイクリングin三島&伊豆」(25/05/21)
- 春の自然美をじっくりと 叡山電鉄、5月31日まで「青もみじのトンネル」で徐行運転/京都(25/04/30)
- 沿線の魅力に触れる JR西日本が「神戸線ええやん魅力発見スタンプラリー」/兵庫(25/04/28)
- 安全性とサービス、快適性を向上 嵯峨野観光鉄道、27年春にトロッコ列車新車両を導入/京都(25/04/21)