光のアートで春の「風光る」を体感 旧芝離宮恩賜庭園で5月24―27日に「夜会」/東京
23/05/15
旧芝離宮恩賜庭園(東京都港区)では5月24―27日、ライトアップイベント「旧芝離宮夜会―かぜひかる」が開かれる。春の季語「風光る」を、デジタル技術を駆使した光のアートで表現。江戸初期の作庭当時の大名家も感じた「潮入り庭園」に吹く春を感じながらの夜宴へ誘う。
期間中の18時30分―21時30分、音楽と照明によるライトアップショーや、作庭当時の海水が流れ込む「潮入りの池」から着想したプロジェクションマッピング、ライトアップされた園内を歩く「かぜひかる散策路」、おベントのキービジュアルをモチーフにしたインスタレーションを実施する。

昨年の様子
そのほか、手軽なフードとドリンクを用意した「夜会ダイニング」や、同園についてのパネル展示、近隣の飲食店での特別メニューや東京水辺ラインなどのナイトクルーズといったコラボ企画も。
イベントへの入場は特別チケット(1千円)が必要。詳しくはhttps://yakai.1-10.com/shibarikyu/へ。
関東 の新着記事
- 川下りで楽しむ風情とスリル 今年も「長瀞ラインくだり」シーズン到来/埼玉(25/03/26)
- 都心で楽しむ歴史風情と花見 4月6日まで「御殿山さくらまつり」/東京(25/03/24)
- 船上から楽しむ江戸下町の春の風情 3月22日から「お江戸深川さくらまつり」/東京(25/03/18)
- 謎解きラリーや多彩な企画で桜のまちを楽しもう 4月6日まで「桜に染まるまち、佐倉」/千葉(25/03/17)
- 生命の進化の原動力「ビッグファイブ」の謎 国立科学博物館、11月から「大絶滅展」開催/東京(25/03/12)