14年ぶりに復活! 浅草阿波おどり、7月1日に開催/東京
23/06/14
東京・浅草で7月1日、「浅草阿波おどり」が開かれる。実に14年ぶりの復活で、夏の浅草を祭りムード一色に包み込む。
浅草の新たな行事のひとつとして、日本三大盆踊りのひとつ阿波踊りを実施し、定着を図る。お祭りのまち・浅草として日本の歴史と伝統文化、魂を国内外から訪れた観光客に伝える。
浅草六区ブロードウェイ・浅草横町に、地元「浅草雷連」ら都内近郊から10団体が集結。賑やかな音色と踊りでまちを熱狂に包む。
時間は16時―18時30分。
関東 の新着記事
- 川下りで楽しむ風情とスリル 今年も「長瀞ラインくだり」シーズン到来/埼玉(25/03/26)
- 都心で楽しむ歴史風情と花見 4月6日まで「御殿山さくらまつり」/東京(25/03/24)
- 船上から楽しむ江戸下町の春の風情 3月22日から「お江戸深川さくらまつり」/東京(25/03/18)
- 謎解きラリーや多彩な企画で桜のまちを楽しもう 4月6日まで「桜に染まるまち、佐倉」/千葉(25/03/17)
- 生命の進化の原動力「ビッグファイブ」の謎 国立科学博物館、11月から「大絶滅展」開催/東京(25/03/12)