都心臨海部を光で演出 横浜で11月27日からイルミネーション「ヨルノヨ」開催/神奈川
23/11/27
神奈川県横浜市で11月27日から、イルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」が開かれる。横浜都心臨海部各所が多彩な光の美に彩れ、冬の港町ならではの輝きが楽しめる。2024年1月4日まで。
横浜都心臨海部のまち全体で実施する「ハイライト・オブ・ヨコハマ」は港の水際線や歴史的建造物、ビル群などを光と音楽で演出する5分間のスペクタクルショー。過去となる40施設が参加し、市民に親しまれている「横浜市歌」をアレンジした楽曲などで演出を施す。メインのビューポイントは横浜港大さん橋国際客船ターミナル屋上広場。
100メートルを超える国内最大級のインタラクティブ・プロジェクションマッピングは新港中央広場で。山下公園全域でもイルミネーションが施されるなど各所で美しい世界に触れられる。
関東 の新着記事
- 菊の大輪が秋の園内を彩る 神代植物公園で11月1日から菊花大会/東京(25/10/07)
- 「雪吊り」実演やガイドツアー 殿ヶ谷戸庭園で10月2日から秋の催し/東京(25/09/30)
- 湯への感謝と地域の繁栄を祈願 塩原温泉で9月28日に「古式湯まつり」/栃木(25/09/26)
- 市制施行20周年を記念―魅力をめぐる 甲州市で12月21日まで「とくしるスタンプラリー」/山梨(25/09/25)
- ダリアが秋の風情演出 上野東照宮で9月20日から「ぼたん苑特別祭典 ダリア綾なす秋の園」/東京(25/09/16)