都立公園めぐって東京の秋を楽しむ 12月8日までデジタルスタンプラリー/東京
24/11/12
東京都・都立公園をめぐるデジタルスタンプラリーが12月8日まで開かれている。昨年、開園150周年を迎えた都立公園各所をめぐり、東京の秋を楽しんでもらう。
スタンプラリースポットは赤塚公園、秋留台公園、小山内裏公園、葛西臨海公園、小金井公園、駒沢オリンピック公園、小宮公園、桜ヶ丘公園、狭山公園、狭山・境緑道、潮風公園、石神井公園、善福寺川緑地、戸山公園、野山北・六道山公園、東綾瀬公園、東大和公園、日比谷公園、武蔵野公園、武蔵野中央公園、明治公園、夢の島公園、横網町公園、林試の森公園、和田堀公園、神代植物公園、旧芝離宮恩賜庭園、殿ヶ谷戸庭園、向島百花園、多摩動物公園の30か所。公園、植物公園、庭園、動物園と幅広く楽しめる。
参加はスマートフォンで専用アプリ「furari」から。対象スポット周辺でスタンプを獲得し、10カ所以上の獲得で参加特典としてオリジナル双子パンダバッジがもらえる。
詳しくはhttps://www.tokyo-park.or.jp/event_search/digital-stamp-collecting2024.htmlへ。
関東 の新着記事
- おいでよ!にんぱく動物園 岩槻人形博物館、9月7日まで開館5周年記念企画展/埼玉(25/08/05)
- 佐倉で8月16日に「佐倉ばやし」演奏会 秋祭りのプレイベント/千葉(25/08/04)
- 虫きき、萩、月見 向島百花園の晩夏から秋は伝統行事で/東京(25/07/23)
- 風流な庭園散策を 都立9庭園で7月12日から和傘を無料で貸し出し「和傘で庭園めぐり」/東京(25/07/02)
- 市制20年、特別な夏を彩る 7月29日に「鴨川市民花火大会」/千葉(25/06/26)