温泉王国・群馬の湯を堪能 群馬県、25年1月6日から「ぐんま温泉街道―ぐんま七大温泉湯めぐりフェア」
群馬県は2025年1月6日から、県内の7温泉地で「ぐんま温泉街道―ぐんま七大温泉湯めぐりフェア」を開く。温泉王国・群馬の湯に浸かり、文化を楽しみ、日本の食を味わうプレミアムな体験を国内外の観光客に楽しんでもらう。2月4日まで。
七大温泉は草津、伊香保、みなかみ18湯、四万、万座、磯部、老神。これらを中心に県内の温泉から選んだ100名湯自由に入浴できる湯めぐり手形「100名湯フリーパス」と、100名湯の中から10施設を選んで利用できる湯めぐり手形「セレクト10」を販売する。手形をスマートフォンで提示するだけで温泉地を結ぶ「湯めぐりバス乗り放題」や、7温泉地で開くプレミアムイベントへの優待といった特典も。
100名湯フリーパスは3万円、セレクト10は5千円。
プレミアムイベントは草津温泉=歴史ある温泉「御座之湯」で日本舞踊の美を楽しむ、ナイトゴンドラで絶景の雪景色と江戸前の寿司を楽しむ▽伊香保温泉=国文化財「横手館」で伊香保の芸妓文化と地元食材の美食を楽しむ▽みなかみ18湯=古道に沿う美しき里山で和装体験と郷土の食を楽しむ▽四万温泉=幻想の灯りに包まれた四万温泉の夜を楽しむ ~YOKAI ONSEN NIGHT PARADE▽磯部温泉=国指定名勝「楽山園」を早朝貸切して日本の庭園美と抹茶を楽しむ▽老神温泉=大蛇神輿担ぎとひな飾り体験で伝統の祭りを楽しむ。万座温泉でも実施を予定している。
詳しくはhttps://onsen-gunma.jp、https://onsen-gunma.jp/en/へ。
- おいでよ!にんぱく動物園 岩槻人形博物館、9月7日まで開館5周年記念企画展/埼玉(25/08/05)
- 佐倉で8月16日に「佐倉ばやし」演奏会 秋祭りのプレイベント/千葉(25/08/04)
- 虫きき、萩、月見 向島百花園の晩夏から秋は伝統行事で/東京(25/07/23)
- 風流な庭園散策を 都立9庭園で7月12日から和傘を無料で貸し出し「和傘で庭園めぐり」/東京(25/07/02)
- 市制20年、特別な夏を彩る 7月29日に「鴨川市民花火大会」/千葉(25/06/26)