観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関東

市制施行20周年を記念―魅力をめぐる 甲州市で12月21日まで「とくしるスタンプラリー」/山梨

25/09/25

山梨県甲州市は9月18日、市内の観光スポットをめぐる「甲州市とくしるスタンプラリー」を始めた。今年迎えた市制施行20周年を記念。ワインや果樹園、温泉、神社仏閣といった魅力を求めて市内観光を楽しんでもらう。12月21日まで。

スタンプスポットは15カ所。スタンプ3個で市内温泉入浴券、5個でオリジナルラベルワイン&ぶどうジュースセット、10個でぶどうの丘ペアお食事券付き宿泊券が当たる抽選に応募できる。

スタンプスポットは、恵林寺(信玄公宝物館)▽大菩薩の湯▽甘草屋敷▽放光寺▽塩山駅前観光案内所▽大善寺▽天空の湯▽宮光園▽勝沼ぶどうの丘▽大日影トンネル(ワイントンネルカーブ案内所)▽勝沼ぶどう郷駅観光案内所▽景徳院▽やまと天目山温泉▽道の駅 甲斐大和▽栖雲寺。

エントリーはhttps://koshucity-stamp.jp/から。

甲州市とくしるスタンプラリー

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ