国道442号線全通で元気になった奥日田をめぐろう 日田市観光協会らがスマホスタンプラリー/大分
20/11/20
大分県・日田市観光協会などでつくる奥日田デザイン会議は、今年の7月豪雨災害の被害を受けた国道442号線が10月26日に全通したことにあわせ、同日から「奥日田周遊キャンペーン」を実施している。スマートフォンを使ったスタンプラリーで、元気になった奥日田観光を楽しんでもらう。12月末まで。
スマートフォンのGPSを使ってエリア内の観光スポット6カ所をめぐり、クイズに正解してポイントを集めていく。スタンプラリーサイト(https://rg-tour.jp/okuhita/introduction)に登録してキャンペーンに参加すれば、施設利用の割引など特典が。3カ所の施設利用でスロットに挑戦ができ、体験型景品が当たる。
九州・沖縄 の新着記事
- 久留米絣の伝統に触れる2日間 筑後市で6月7―8日に「絣の里巡り」/福岡(25/05/15)
- 掘り出し物求め焼き物の郷へ 4月29日―5月5日に伝統の「有田陶器市」/佐賀(25/04/24)
- 懐かしの体験でレトロに浸る 門司港レトロ、30周年記念で特別企画/福岡(25/04/17)
- 鮮やかな花々が演出する春の美 くじゅう花公園、4月19日から「スプリングフラワーフェスタ」/大分(25/04/10)
- 「進撃の巨人」の聖地を巡礼 日田市でスタンプラリー/大分(25/03/13)