観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   九州・沖縄

3年ぶりに復活、山鉾巡行で夏の歴史情緒 日田市で7月23・24日に「日田祇園祭」開催/大分

22/07/14

大分県日田市では7月23、24日、夏の風物詩「日田祇園祭」が開かれる。市が誇る4大祭りのひとつが3年ぶりに復活。山鉾が巡行し、まちに夏の歴史情緒を演出する。

同祭約300年の歴史を持つ夏の祭事。国の重要無形民俗文化財で、絢爛豪華な山鉾が祇園囃子の音色をバックに、隈・竹田地区、豆田地区を巡行する。夜は提灯に灯りをともした晩山が巡行し盛り上がりをみせる。

日田祇園祭

夜は優雅に

飾り付けが終わった山鉾は一般公開。7月16日―22日に各山鉾納所で順次公開される。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ