食を求めて県内ぐるり旅 鹿児島県で3月17日まで「グルメラリー」
25/02/12
観光かごしま大キャンペーン推進協議会(塩田康一会長=鹿児島県知事)は2月7日から、「かごしまグルメラリー」を始めた。県内200超の飲食店が参画し、鹿児島の食と県内周遊を楽しんでもらう。
期間中、離島を含む約200店に設置されたQRコードをスマートフォンなどで読み込み、ポイントを獲得。既定のポイント獲得で抽選に参加、1千―3千円分のデジタルギフトが当たる。アンケート回答で県の特産品が当たるWチャンスも。
期間は3月17日まで。詳しくはhttps://kagoshima-gourmetrally.com/へ。

鹿児島黒牛のステーキやかごしま黒豚のとんかつも
九州・沖縄 の新着記事
- 「西国一の強者」鎮座200年の節目 柳川・三柱神社で10月11―13日に秋季大祭「御賑会」/福岡(25/10/02)
- 「肥前やきもの圏」の文化に触れる 波佐見町で10月11―13日に作家展/長崎(25/09/17)
- ライトアップやキッチンカーで温泉街の夏夜を楽しむ 黒川温泉で8月23日まで「湯涼み」/熊本(25/07/31)
- 大分市には「いいやんスポット」がズラリ さんふらわあ乗船者限定でスタンプラリー/大分(25/07/22)
- 久留米絣の伝統に触れる2日間 筑後市で6月7―8日に「絣の里巡り」/福岡(25/05/15)