「進撃の巨人」の聖地を巡礼 日田市でスタンプラリー/大分
25/03/13
大分県日田市は世界的な人気漫画「進撃の巨人」の作者・諫山創さんの出身地。モニュメントやミュージアムを登場させ、“聖地”化する取り組みが進むが、2月15日からは「進撃の日田スタンプラリー」をスタート。市内をめぐれば特製ステッカーをプレゼントし、ファンの周遊を促している。
まずは日田市観光案内所で「進撃の日田スタンプラリー専用スタンプ帳」(1500円)を購入してから。スタンプ帳のマップに掲載している市内の拠点でスタンプを集めてまわる。スタンプ5個以上集めて日田市観光案内所でスタンプ帳を提示すると、日田市観光協会オリジナル「進撃の巨人」特製ステッカーがもらえる。
専用スタンプ帳を購入すれば、モノクロステッカー1枚をプレゼント。スタンプ帳の提示で「進撃の巨人」レンタサイクルのレンタル料金1時間無料の特典もつく。
詳しくはhttps://oidehita.com/archives/61452へ。
九州・沖縄 の新着記事
- 掘り出し物求め焼き物の郷へ 4月29日―5月5日に伝統の「有田陶器市」/佐賀(25/04/24)
- 懐かしの体験でレトロに浸る 門司港レトロ、30周年記念で特別企画/福岡(25/04/17)
- 鮮やかな花々が演出する春の美 くじゅう花公園、4月19日から「スプリングフラワーフェスタ」/大分(25/04/10)
- 食を求めて県内ぐるり旅 鹿児島県で3月17日まで「グルメラリー」(25/02/12)
- 城下町島原の風土を感じる春 3月3日まで「しまばら浪漫ひなめぐりん」開催/長崎(25/02/10)