観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

来たるべき旅復活の時に向け 阪神国際港湾、フェリー6社参画で「#あえて船旅キャンペーン」

阪神国際港湾は2月28日まで、SNSへの投稿でご当地グルメや乗船券が当たる「#あえて船旅キャンペーン」を展開している。コロナ禍で利用が落ち込む神戸港と大阪港発着便を運航するフェリー会社を支援しようというもので、6社が参画。近々関西3府県でも緊急事態宣言が発令される見込みだが、アフターコロナの旅再開に向け、船旅の魅力を伝えていく。

キャンペーンには、四国開発フェリー(オレンジフェリー)、フェリーさんふらわあ、ジャンボフェリー、阪九フェリー、宮崎カーフェリー、名門大洋フェリーが参画。ツイッターとインスタグラムのキャンペーン公式アカウント(いずれも@aete_funatabi)をフォローし、「#あえて船旅」をつけて船旅の思い出や今後叶えたい船旅について写真や動画を添えて投稿すると、抽選で各社フェリーペア往復券が各社1人計6人に、各社の船長や社員おすすめの到着地のご当地グルメが合計で9人に当たる。

詳しくはhttps://www.hanshin-funatabi.jp/へ。

あえて船旅キャンペーン

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ