駅を移動しながら買い物を楽しむ JR西日本、有田市内3駅で5月19日に「きのくに線駅マルシェ」/和歌山
JR西日本は紀州有田商工会議所や和歌山県有田市との共催で5月19日、4回目となる「きのくに線駅マルシェ」を開く。3駅の駅前に飲食店や雑貨店などが集うほか、多彩なイベントも。駅を移動しながら買い物を楽しむという新しい鉄道と地域の楽しみ方を提案する。
開催される駅は、初島駅と箕島駅、紀伊宮原駅有田市にあるきのくに線の3駅。駅前に飲食店や雑貨店など40以上の店舗が出店する。小学生以下を対象に保線、駅員体験や運転士と車掌の仕事紹介、子ども制服着用体験など「ミニJRおしごと体験」のほか、箕島駅では和歌山県PRキャラクター「きいちゃん」や「ICOCA」マスコットキャラクター「カモノハシのイコちゃん」も登場する。
詳しくはhttps://www.jr-odekake.net/navi/kinokunisen_eki_marche/へ。
トピックス の新着記事
- 鉄道と沿線の魅力を楽しみ学ぶ JR東海、7月13日まで「わく鉄スタンプラリー」第4弾(25/05/27)
- 地酒列車で行く小海線 JR東日本、6月14日に「盃れ~る号」を運行(25/05/23)
- 富良野線沿線の魅力を味わう JR北海道、「富良野・美瑛まんきつノロッコ号」を運転(25/05/22)
- 南甲府駅と静岡駅からサイクルトレインを運行 JR東海、5月24日に「わくわくサイクリングin三島&伊豆」(25/05/21)
- 春の自然美をじっくりと 叡山電鉄、5月31日まで「青もみじのトンネル」で徐行運転/京都(25/04/30)
- 沿線の魅力に触れる JR西日本が「神戸線ええやん魅力発見スタンプラリー」/兵庫(25/04/28)
- 安全性とサービス、快適性を向上 嵯峨野観光鉄道、27年春にトロッコ列車新車両を導入/京都(25/04/21)