鞆の浦の町屋で正月を 旅館「いろは」が宿泊プランを割安で設定/広島
17/12/20
広島県福山市鞆の浦の旅館「御舟宿いろは」は年始早々の1月2―7日の期間、宿泊プラン「豪華お正月プラン」を設定している。予約システムの不調から同期間の予約が入らないという不慮の事態を受けて、通常料金より割安の設定。日本が誇る歴史的港町で旬の海の幸など地元の味をお得に味わえる。
プランは1泊2食のお正月限定企画。旬のカキやタイの姿造り、地元の老舗店が提供する牛肉など地元の季節の食材をふんだんに使った料理を提供する。1日3組限定。料金は通常の2万2千円から1万9千円に割引して設定している。
同館は坂本龍馬も泊まったとされる町家を再生した旅館で、NPO「鞆まちづくり工房」が運営。同NPOは、中世以来の港湾設備がそのまま残り、ユネスコの諮問機関・イコモスから世界遺産級の価値があると評価された鞆の浦の港を半分埋め立てて橋を架けるという市と県の計画から、景観と文化を守るべく、まちなみ保存運動を展開してきた。
埋め立て架橋差し止めの判決を経て町全体を重要建築物保存地区に指定するところまで前進しているが、課題となっていた町屋の保全の一環として同館は旅館として再生。築200年超の町屋がアニメーション監督・宮崎駿さんのデザインで生まれ変わり、運営されている。
予約は同館 電話084―982―1920。
中国・四国 の新着記事
- 「四国の玄関口」鳴門の食体験テーマパーク 4月29日に「道の駅くるくる なると」オープン/徳島(22/04/27)
- 宍道湖に映るランタンの幻想的な灯り 松江しんじ湖温泉で4月23日に「縁結びスカイランタンフェスティバル」/島根(22/03/23)
- 3月10―16日は「香川スペシャルウィーク」 東京丸の内で開催中のイベント「Re Travel」で特別企画(22/03/09)
- 光とアートの幻想の世界へ 津山市の名勝衆楽園で2月25日から「つやま夢灯り庭園」/岡山(22/02/14)
- 「冬の松江旅」SNS投稿で温泉宿泊やカニセットが当たる 松江観光協会、「お土産話」サイトで「松江ウィンターフェア」(22/01/27)