ネイキッドとコラボで冬のきらめき演出 函館市で21年1月4日から「はこだて光の万華鏡」/北海道
20/12/28
北海道函館市で2021年1月4日―3月31日、映像制作 ・空間演出を手掛けるネイキッドとコラボレーションしたライトアップイベント「ネイキッド はこだて光の万華鏡」が開かれる。世界三大夜景のひとつ・函館に光の幻想的な空間を創出。冬の函館ならではのきらめきをぜひ体感したい。
1月8日―3月27日に開かれる「はこだて週末冬花火」とのコラボで開催。石畳が美しい基坂では全期間、函館港や函館の町並みを見渡せる元町公園では2月5日―3月27日の金土曜・祝前日に実施する。
基坂では、「万華鏡の坂道」と題して、人の動きに合わせて影の色が変化するライトアップや、花火のプロジェクションマッピングを展開。元町公園では正面入口階段にはナイアガラ花火、公園内には星の瞬きをイメージした木々を彩るイルミネーション、旧北海道庁函館支庁庁舎ではプロジェクションマッピングを実施する。大階段下ではネイキッドの代表作・万華鏡の光をモチーフとしたデジタル花火「FIREWORKS BY NAKED」と、緑の島で打ちあがる「はこだて週末冬花火」のコラボが楽しめる。

大階段下の「光の万華鏡広場」
北海道・東北 の新着記事
- 大自然の癒し、魅力を全身で味わう 三島町、美坂高原で6月28日に「星空ヨガ」/福島(25/06/20)
- 愛犬と空中散歩や星空体験 富良野スキー場、7月1日から富良野ロープウェーを夏季運行/北海道(25/06/06)
- 「上杉家の御殿」の全ぼうに迫る 米沢市上杉博物館、6月22日まで特別展/山形(25/05/01)
- 桜と天守、岩木山―春の絶景、ラストチャンス 5月5日まで「弘前さくらまつり」/青森(25/04/16)
- 三陸の旬の幸がずらり 松島離宮で4月6日まで「春のグルメフェア」/宮城(25/03/14)