志津川湾を漁業、風景、食でまるごと体感 南三陸ワイナリー、7月から「志津川湾R&Bクルーズ」/宮城
21/06/23
南三陸ワイナリー(宮城県南三陸町)は7月から、志津川湾の風景と地元の魚介類とワインを楽しむ「志津川湾R&Bクルーズ」を始める。「R&B」は漁師(R)と美食(B)の意。「リズムアンドブルース(R&B)のような心地よさと融合を志津川湾の食とワインで感じてほしい」という気持ちを込めた。
クルーズは地元漁師や企業、南三陸町観光協会として企画。リアス海岸でラムサール条約登録湿地でもある自然豊かかつ漁業が盛んな志津川湾を、漁船をリニューアルした小型クルーズ船で周遊。養殖漁場や作業の見学、志津川湾の旬の魚介と南三陸で醸造されたワインのマリアージュを体験するという、この地域をまるごと“味わう”企画だ。

志津川湾をまるごと楽しもう
旅行会社のツアー企画にも対応し、観光誘客につなげる。
所要時間は11―13時の約2時間。料金は5千円。参加8人以上で開催する。
詳しくはhttps://www.msr-wine.com/へ。
北海道・東北 の新着記事
- 鶴岡の「涼」の場面を切り取って 9月末までインスタ投稿キャンペーン/山形(25/09/08)
- 村山地域の魅力を訪ねてまわる 9月28日まで第1弾デジタルスタンプラリー/山形(25/08/22)
- 「八十里越」周辺の魅力に触れる 福島・新潟両県連携で11月24日までスタンプラリー(25/08/18)
- 大自然の癒し、魅力を全身で味わう 三島町、美坂高原で6月28日に「星空ヨガ」/福島(25/06/20)
- 愛犬と空中散歩や星空体験 富良野スキー場、7月1日から富良野ロープウェーを夏季運行/北海道(25/06/06)