冬の十和田湖周遊に便利 十和田奥入瀬観光機構、12月16日から冬期往復シャトルバスを運行/青森
22/12/09
十和田奥入瀬観光機構(青森県)は12月16日から、十和田市市街地・焼山から十和田湖畔休屋を結ぶ「十和田湖往復シャトルバス」を運行する。冬の十和田湖への2次交通として便利な周遊を実現する。
冬期の2次交通対策として十和田市からの委託で実施。2023年2月27日までの金―月曜、祝日に運行する。
1日1往復で、十和田市現代美術館や奥入瀬渓流などを経由。同期間に開催の「冬の奥入瀬氷瀑ナイトツアー」や「十和田湖冬花火ショー」といった夜のコンテンツをつなぐ発着設定となっており、現地観光を便利に満喫してもらう。
![十和田湖往復シャトルバス](https://tourism.travelnews.co.jp/img/221209hokkaido-tohoku1.jpg)
冬の十和田湖観光に便利
料金は十和田市中央・十和田市現代美術館から十和田湖が大人1500円、奥入瀬渓流から十和田湖が大人1千円。基本的には乗車日4日前までにTOWADA TRAVELオンラインストア(https://store.towada.travel)や同機構から申し込む。
北海道・東北 の新着記事
- 冬の宮城の味わいを堪能 松島離宮で2月2日から「牡蠣×燗酒フェスティバル」/宮城(25/01/24)
- 「光のファンタジー」や冬のイベント充実 秋田市で「なかいちウインターパーク」/秋田(24/12/23)
- 冬の町並みをきらびやかに彩る 旭川中心部で25年3月9日まで「街あかりイルミネーション」/北海道(24/12/17)
- “湯の神”と紅葉を幻想的に 作並温泉で12月1日まで「ライトアップナイト」/宮城(24/11/22)
- 摩周湖や屈斜路湖、秋の紅葉求めて走る 弟子屈町で9月1日からサイクリングスタンプラリー/北海道(24/08/28)