冬の町並みをきらびやかに彩る 旭川中心部で25年3月9日まで「街あかりイルミネーション」/北海道
24/12/17
北海道旭川市では2025年3月9日まで、ライトアップイベント「光ふるふる、冬きらきら・あさひかわ街あかりイルミネーション2024」が開かれている。市内中心部5エリアで約23万球の灯りが冬の旭川を幻想的に彩る。
JR旭川駅前のモニュメントイルミネーション、歩行者天国の買物公園のアイスフォールイルミネーション、7条緑道の光のトンネル、タワーのような彫刻開拓のイメージなど多彩なイルミネーションで町並みをきらびやかに装飾。常盤ロータリーでは医療従事者へのエールを込めてブルーライトを点灯する。

JR旭川駅前のモニュメントイルミネーション
点灯時間は16時30分―23時。2月12日からは17時30分から点灯する。
詳しくはhttps://machiakari.atca.jp/へ。
北海道・東北 の新着記事
- 「上杉家の御殿」の全ぼうに迫る 米沢市上杉博物館、6月22日まで特別展/山形(25/05/01)
- 桜と天守、岩木山―春の絶景、ラストチャンス 5月5日まで「弘前さくらまつり」/青森(25/04/16)
- 三陸の旬の幸がずらり 松島離宮で4月6日まで「春のグルメフェア」/宮城(25/03/14)
- 冬の宮城の味わいを堪能 松島離宮で2月2日から「牡蠣×燗酒フェスティバル」/宮城(25/01/24)
- 「光のファンタジー」や冬のイベント充実 秋田市で「なかいちウインターパーク」/秋田(24/12/23)