京都の奥座敷の晩秋の夜を楽しむ 亀岡市で11月27日から「宵あかり亀岡」を開催/京都
21/11/15
京都府亀岡市は11月27日から、夜の周遊イベント「宵あかり亀岡」を開く。市内10カ所のポイントをめぐり、イルミネーションや飲食店も楽しむことで晩秋の亀岡の魅力を体感できる。
イベントは12月末まで開催中の観光活性化プロジェクト「KITTO MOTTO亀岡」の一環。スマートフォンアプリ「Radiotalk」で音声ガイドを聴きながら、市内10カ所のポイントを周遊する。音声ガイドは東進ハイスクール講師の村瀬哲史さんによる案内で亀岡の地理・歴史・食にまつわる謎解きに挑戦し、抽選で亀岡牛が当たる特典も。各ポイントは「亀岡周遊バス」でめぐることができ、パスを見せれば飲食店で特典を受けられる。
周遊ポイントは湯の花温泉▽楽々荘▽大石酒造▽夢ナリエ▽南郷公園▽JR亀岡駅▽トロッコ亀岡駅▽サンガスタジアム by KYOCERA▽保津川下り乗り場▽城下町歴史町並み案内所。
期間中は「サンガスタジアムby KYOCERA」入口前広場で竹と光のライトアップイベントを開催。12月29日までは嵯峨野観光鉄道・トロッコ嵐山駅―トロッコ亀岡駅間沿線をライトアップして「光の幻想列車」を運行するなど、イルミネーションイベントも充実する。

サンガスタジアムのライトアップ
「宵あかり亀岡」は12月3日まで。詳しくはhttps://kameoka-yoakari.jpへ。
関西 の新着記事
- 夏色に染まった自然の美を 佐用町で7月19日から「南光ひまわり祭り」/兵庫(25/07/11)
- 200匹放し飼いに大興奮 比叡山ドライブウェイに今夏も「かぶと虫の家」/滋賀(25/07/04)
- 水都大阪の夏夜を涼やかにほろ酔い 大阪水上バス、8月1日から「ひまわり納涼ビアクルーズ」を運航/大阪(25/07/03)
- 夏夜の比叡山で夜景と美食、歴史に触れる 今年も7・8月にプレミアムナイトバスツアー/滋賀・京都(25/06/25)
- 海上に4千発の華が咲く 7月27日に「みなと舞鶴ちゃった花火大会2025」/京都(25/06/24)