湯浅・広川両町の「エモい」風景を 12月末までフォトコンテスト作品を募集/和歌山
23/07/25
和歌山県湯浅町と広川町、JR西日本和歌山支社が湯浅駅を起点に交流人口拡大を目指して活動する湯浅広川えきからワクワク検討委員会は今年も「#エモい町 湯浅・広川フォトコンテスト」を実施する。日本遺産に認定された両町の町歩きを楽しんで撮影した写真を募集。とっておきの光景を広く周知する。
コンテストは12月31日まで作品を募集。特急くろしおの車内や両町で見つけた「レトロ感またはエモさを連想させる風景やモノなど」の写真を求めている。インスタグラムで同委員会公式アカウント「@yuasahirogawa_ekiwaku」をフォローし、「#エモい町湯浅広川」「#特急くろしお2023」をつけて応募する。
結果は2024年1月下旬に発表予定。各賞を決定し、風景部門・最優秀賞には滝原温泉ほたるの湯ペア宿泊券、同優秀賞には広川の干物セット、グルメ部門最優秀賞には栖原温泉ペアお食事券、同優秀賞には湯浅の特産品詰め合わせ、くろしお部門最優秀賞にはホテルグランヴィア和歌山ペア宿泊券、同優秀賞には黒潮しららグッズ(モバイルバッテリー)、サンキュー賞には湯浅広川えきワクセットをそれぞれプレゼントする。
関西 の新着記事
- 大輪の花による春の美観を 石光寺、牡丹の見ごろは4月中下旬に/奈良(25/04/02)
- 5月は「母の日感謝月間」 大阪水上バス、乗船料割引特別プランをウェブ販売/大阪(25/03/31)
- 左党よ集え! 「お酒の神様」松尾大社で「酒―1グランプリ」/京都(25/03/25)
- ミシガン、ビアンカをチャーターで万博入場チケットをプレゼント 琵琶湖汽船、9月30日までキャンペーン/滋賀(25/03/21)
- 「椿の寺」霊鑑寺で3月20日から春の特別公開 庭園、書院、本堂を公開/京都(25/03/07)