「お茶の京都」の魅力をめぐる秋冬 京都京阪バス、「宇治やんたんライナー」「やんたんライナーコネクト」を運行/京都
23/10/03
京都京阪バス(京都府八幡市)は10月7日から、お茶の京都エリアをめぐる「お茶の京都 宇治やんたんライナー」「やんたんライナーコネクト」を運行する。宇治市、宇治田原町へお茶の京都の魅力を楽しんでもらう。
お茶の京都DMOと宇治市、宇治田原町と連携して運行。「お茶の京都 宇治やんたんライナー」は宇治市と、日本緑茶発祥の歴史を持つ宇治田原町の秘境・湯屋谷(通称・やんたん)を宇治川沿いのルートでつなぐ。「やんたんライナーコネクト」は宇治田原町の「維中前」と町内の観光スポットをつなぐ3コースを設定した。
また、両バスが1日乗り降り自由で、沿線施設でのサービスなど特典の付いた木製の記念1日乗車券を発売する。1300円。
期間は12月10日までの土休日。
関西 の新着記事
- 「国宝」など多くの物語ゆかりの地 八幡市で9月20日から「聖地巡礼・ロケ地めぐりスタンプラリー」/京都(25/09/09)
- 特別ツアーやアクティビティなど52のプログラム 三田市で9月13日から「さんだまち博」/兵庫(25/09/05)
- お茶の京都観光を便利に 宇治―和束結ぶ観光急行バス「グリーンライナー」、9月6日から運行/京都(25/09/01)
- 夕陽に包まれ優雅な鳴門海峡クルーズ ジョイポート南淡路、9月6―7日に「サンセットクルーズ」/兵庫(25/08/27)
- 「菱の門」を特別公開 姫路城、9月に実施/兵庫(25/08/26)