観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関西

「お茶の京都」の魅力をめぐる秋冬 京都京阪バス、「宇治やんたんライナー」「やんたんライナーコネクト」を運行/京都

23/10/03

京都京阪バス(京都府八幡市)は10月7日から、お茶の京都エリアをめぐる「お茶の京都 宇治やんたんライナー」「やんたんライナーコネクト」を運行する。宇治市、宇治田原町へお茶の京都の魅力を楽しんでもらう。

お茶の京都DMOと宇治市、宇治田原町と連携して運行。「お茶の京都 宇治やんたんライナー」は宇治市と、日本緑茶発祥の歴史を持つ宇治田原町の秘境・湯屋谷(通称・やんたん)を宇治川沿いのルートでつなぐ。「やんたんライナーコネクト」は宇治田原町の「維中前」と町内の観光スポットをつなぐ3コースを設定した。

また、両バスが1日乗り降り自由で、沿線施設でのサービスなど特典の付いた木製の記念1日乗車券を発売する。1300円。

期間は12月10日までの土休日。

宇治やんたんライナー

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ