観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関東

秩父鉄道、三峯神社へ夏のバスツアー 7月下旬に/埼玉

20/06/19

秩父鉄道は7月下旬、平日の5日間に夏のバスツアー「三峯神社散策ツアー」を実施する。

埼玉県秩父市にある三峯神社は秩父三大神社のひとつで、ヤマトタケル伝説やお犬様信仰など多くの伝説を持つ。標高も高い位置に立地することから、涼をとることもできる。

三峯神社

三峯神社

ツアーでは、専用バスに乗って、秩父駅から三峯神社へ。座席間隔をとり、窓も開放して換気するなど新型コロナウイルス感染防止対策も施す。神社到着後は自由散策を経て秩父駅へ戻る。

開催日は7月21、22、29、30、31日。参加費は3千円。三峯神社の貼札もつく。定員は各日50人、最少催行人員25人。

申し込みは秩父鉄道ホームページ(https://www.chichibu-railway.co.jp/)から。

また、秩父三社の寳登山神社、秩父神社、三峯神社と、慈眼寺、少林禅寺、西光寺の御朱印入手時に同鉄道の乗車券を提示すると「オリジナル木札ストラップ」をプレゼントする「秩父鉄道で幸せを呼ぶ列車旅 ちちぶ御朱印めぐり」も実施している。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ