秩父鉄道、三峯神社へ夏のバスツアー 7月下旬に/埼玉
20/06/19
秩父鉄道は7月下旬、平日の5日間に夏のバスツアー「三峯神社散策ツアー」を実施する。
埼玉県秩父市にある三峯神社は秩父三大神社のひとつで、ヤマトタケル伝説やお犬様信仰など多くの伝説を持つ。標高も高い位置に立地することから、涼をとることもできる。

三峯神社
ツアーでは、専用バスに乗って、秩父駅から三峯神社へ。座席間隔をとり、窓も開放して換気するなど新型コロナウイルス感染防止対策も施す。神社到着後は自由散策を経て秩父駅へ戻る。
開催日は7月21、22、29、30、31日。参加費は3千円。三峯神社の貼札もつく。定員は各日50人、最少催行人員25人。
申し込みは秩父鉄道ホームページ(https://www.chichibu-railway.co.jp/)から。
また、秩父三社の寳登山神社、秩父神社、三峯神社と、慈眼寺、少林禅寺、西光寺の御朱印入手時に同鉄道の乗車券を提示すると「オリジナル木札ストラップ」をプレゼントする「秩父鉄道で幸せを呼ぶ列車旅 ちちぶ御朱印めぐり」も実施している。
関東 の新着記事
- おいでよ!にんぱく動物園 岩槻人形博物館、9月7日まで開館5周年記念企画展/埼玉(25/08/05)
- 佐倉で8月16日に「佐倉ばやし」演奏会 秋祭りのプレイベント/千葉(25/08/04)
- 虫きき、萩、月見 向島百花園の晩夏から秋は伝統行事で/東京(25/07/23)
- 風流な庭園散策を 都立9庭園で7月12日から和傘を無料で貸し出し「和傘で庭園めぐり」/東京(25/07/02)
- 市制20年、特別な夏を彩る 7月29日に「鴨川市民花火大会」/千葉(25/06/26)