今春は「謎解きクルーズ」へ 東海汽船、東京諸島・伊豆大島航路で3月8日からイベント/東京
東海汽船の東京諸島・伊豆大島航路でこの春、謎解きイベントが相次いで開かれる。3月8日―4月4日は東京竹芝桟橋―東京諸島を結ぶ定期船「さるびあ丸」船内で、3月8―28日は伊豆大島で開催。船旅を楽しみチャレンジをクリアすれば抽選でプレゼントも。探究心くすぐる船旅で旅行再開の春を楽しみたい。
さるびあ丸では船内に散りばめられた謎を解き、全問正解すると抽選で東京竹芝桟橋または横浜発着―大島への大型客船・特2等席ペア往復乗船券を3人にプレゼント。
また、期間中の土日曜は横浜―東京の東京湾夜景クルーズ「謎解きクルーズ」を大人1千円で販売する。

さるびあ丸
伊豆大島での謎解きイベントは大島町が主催。大島の大自然を満喫しながら謎解きイベントに参加できる「謎解きツアー」「謎解き往復きっぷ」を設定した。伊豆大島の波浮港、元町、三原山頂口の3エリアのうち1つでもクリアすれば賞品が当たる抽選に応募できる。クリアエリアが多ければ多いほど抽選対象は増える。参加賞は伊豆大島オリジナルマスクケース、特賞は高速ジェット船貸切クルーズなどの賞品を用意している。
謎解きツアーは1泊2日と日帰りのプランを設定。1泊2日は3月12、14、17、24日出発で旅行代金は大人1人2万7500円、子ども1人2万500円。日帰りは3月13、14、16、22、25日出発で旅行代金は大人1人1万4500円、子ども1人1万円。
謎解き往復きっぷは3月8―26日出発の設定。大人1人8千円、子ども1人4千円。
詳しくはhttps://www.tokaikisen.co.jp/へ。
- ダリアが秋の風情演出 上野東照宮で9月20日から「ぼたん苑特別祭典 ダリア綾なす秋の園」/東京(25/09/16)
- 栗名月の特別なお月見を 浜離宮で10月31日―11月5日に夜間ライトアップ/東京(25/09/10)
- 日本文化に親しむ 10月18日から「秋の六義園」/東京(25/08/29)
- オオオニバスや熱帯植物を愛でる 神代植物公園で9月14・15日に「大温室夜間公開」/東京(25/08/28)
- おいでよ!にんぱく動物園 岩槻人形博物館、9月7日まで開館5周年記念企画展/埼玉(25/08/05)