横浜市営交通が100周年 横浜市、4―7月に記念バスツアー/神奈川
21/04/14
神奈川県横浜市は、横浜市営交通が今年で100周年を迎えたことを記念したツアー企画を実施する。コロナ対策を施したうえで、春の横浜へメモリアルイヤーの旅へ誘う。
「横浜市営交通100周年探検ツアー」は、市営バス滝頭営業所で連節バス「ベイサイドブルー」を見学するほか、市電保存館の開館前の入館など貴重な企画をセッティング。市営地下鉄の中山駅からは「グリーンライン貸切車両」に乗車し川和車両基地も見学する。
出発日は4月18日、5月4日、30日、6月20日、7月18日。予定の追加もあり。
料金は6900円。
「地元横浜再発見ツアー」は、花々が咲き誇る「里山ガーデン」でフェスタ期間限定公開の大花壇へ開園前に特別入場。ブランチ横浜南部市場・食の専門店街で買い物も楽しめる。
出発日は4月22日、5月7日。
料金は7900円。
申し込みは横浜市交通局協力会旅行センター 電話045―315―3888かウェブサイト(https://www.ryoko.yokohama/)から。
関東 の新着記事
- 泊まって次回の旅に使えるクーポンを当てよう 栃木県が冬の宿泊キャンペーン(25/01/07)
- 温泉王国・群馬の湯を堪能 群馬県、25年1月6日から「ぐんま温泉街道―ぐんま七大温泉湯めぐりフェア」(25/01/06)
- 新年は都立8庭園で 1月2・3日に「正月開園」、多彩な催しも/東京(24/12/27)
- 大田区を自由自在にめぐる 1月19日に「おおた新春タウントレック」/東京(24/12/25)
- 皇室献上の品などを展示 向島百花園で「春の七草」イベント/東京(24/12/09)