横浜市営交通が100周年 横浜市、4―7月に記念バスツアー/神奈川
21/04/14
神奈川県横浜市は、横浜市営交通が今年で100周年を迎えたことを記念したツアー企画を実施する。コロナ対策を施したうえで、春の横浜へメモリアルイヤーの旅へ誘う。
「横浜市営交通100周年探検ツアー」は、市営バス滝頭営業所で連節バス「ベイサイドブルー」を見学するほか、市電保存館の開館前の入館など貴重な企画をセッティング。市営地下鉄の中山駅からは「グリーンライン貸切車両」に乗車し川和車両基地も見学する。
出発日は4月18日、5月4日、30日、6月20日、7月18日。予定の追加もあり。
料金は6900円。
「地元横浜再発見ツアー」は、花々が咲き誇る「里山ガーデン」でフェスタ期間限定公開の大花壇へ開園前に特別入場。ブランチ横浜南部市場・食の専門店街で買い物も楽しめる。
出発日は4月22日、5月7日。
料金は7900円。
申し込みは横浜市交通局協力会旅行センター 電話045―315―3888かウェブサイト(https://www.ryoko.yokohama/)から。
関東 の新着記事
- おいでよ!にんぱく動物園 岩槻人形博物館、9月7日まで開館5周年記念企画展/埼玉(25/08/05)
- 佐倉で8月16日に「佐倉ばやし」演奏会 秋祭りのプレイベント/千葉(25/08/04)
- 虫きき、萩、月見 向島百花園の晩夏から秋は伝統行事で/東京(25/07/23)
- 風流な庭園散策を 都立9庭園で7月12日から和傘を無料で貸し出し「和傘で庭園めぐり」/東京(25/07/02)
- 市制20年、特別な夏を彩る 7月29日に「鴨川市民花火大会」/千葉(25/06/26)