日光郷土センター「mekke」、6月26日にリニューアルオープン 地域体験やコワーキングスペースを提供/栃木
21/06/18
栃木県日光市の日光郷土センター(愛称・mekke)6月26日、内装を一新しリニューアルオープンする。体験や散策メニューのほかコワーキングスペースも設置。日光の観光、滞在拠点として様々なサービスを提供する。
「mekke」は「感じる・つながる・巡る」をコンセプトに、日光の魅力が発見できる拠点としての役割を担う。八千代エンジニヤリングとタイムズ24の共同事業体が指定管理を務める。
施設は2階建てで、21階にカウンターと観光案内所、ワークショップスペース、2階にコワーキングスペースとコミュニティスペースを設ける。テレワークやワーケーションの場としても活用できる。

「日光郷土センター」外観
日光彫体験や、電動キックボードと電動自転車のレンタルサービスを提供。文化体験と散策で日光の魅力に触れてもらう。
日光彫体験は所要時間60―90分で料金は1700円。電動キックボードレンタルは1日3千円、電動アシスト自転車は同1200円。
関東 の新着記事
- 「雪吊り」実演やガイドツアー 殿ヶ谷戸庭園で10月2日から秋の催し/東京(25/09/30)
- 湯への感謝と地域の繁栄を祈願 塩原温泉で9月28日に「古式湯まつり」/栃木(25/09/26)
- 市制施行20周年を記念―魅力をめぐる 甲州市で12月21日まで「とくしるスタンプラリー」/山梨(25/09/25)
- ダリアが秋の風情演出 上野東照宮で9月20日から「ぼたん苑特別祭典 ダリア綾なす秋の園」/東京(25/09/16)
- 栗名月の特別なお月見を 浜離宮で10月31日―11月5日に夜間ライトアップ/東京(25/09/10)