観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関東

秋の赤城山でサイクルツーリズム 周辺6市村連携で10月から3つのイベント/群馬

21/08/30

赤城自然塾(群馬県前橋市)と前橋市、桐生市、渋川市、みどり市、沼田市、昭和村は共同で10月、サイクリングイベントを実施する。域内を周遊する3つのイベント。赤城山エリアの秋の魅力をサイクリングで体感できる。

「赤城山1周ライド」は、赤城山外周約100キロを1日で走破するロングライドで、10月3日に開催。前橋市、桐生市、渋川市、みどり市をスタート地点に、ルートには設けられたエイドステーションで地域の名産などを味わいながらコースを走破する。

定員は200人で、各市の各スタート地点50人ずつ。9月13日―10月10日に「JTBスポーツステーション」から申し込む。参加費は1万円。

「ぐるポタAKAGI」は10月1日―11月30日。電子チケットを使って赤城山広域エリアに設置された12カ所の「ぐるポタスポット」でプチグルメを味わいながらポタリングを楽しんでもらう。スポットをすべて制覇すると抽選でオリジナルグッズも当たる。

定員は300人。9月13日―11月19日に「JTBスポーツステーション」から申し込む。参加費は3千円。

「AKAGIサイクルスタンプラリー」も10月1日―11月30日。域内のスタンプポイントを訪れ、スマートフォンでスタンプを取得してまわれば、スタンプ数に応じて賞品に応募できる。「ぐるポタAKAGI」とあわせて楽しむのがおすすめだ。

参加費は無料。

詳しくはhttps://www.akagi-trip.com/cycling-akagi/へ。

赤城山

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ