洋館と春バラの競演 旧古河庭園、4月28日から「春のバラフェスティバル」/東京
23/04/03
国指定名勝・旧古河庭園(東京都北区)では4月28日から、「2023春のバラフェスティバル」が開かれる。旬を迎えた春のバラと庭園美を楽しむ春から初夏の一日を提案する。6月30日まで。
同園では、洋風庭園に約100種200株のバラが咲き誇り、洋館と日本庭園という同園の見どころとあわせて楽しめる。

洋館と咲き誇るバラ
同フェスティバルは今回で21回目。5月11―13日は「春バラの早朝開園」と題して通常より1時間早い8時に開園。(期間中の土日祝日のうちいずれかには恒例の「春バラの音楽会」、お気に入りのバラの花に投票する「春バラの人気投票」、売店の出店、庭園ガイドなど多彩な企画もあり、フェスに賑わいを創出する。
関東 の新着記事
- 深川の名園の季節の美 清澄庭園で5月24日から「花菖蒲と遊ぶ」/東京(25/05/16)
- 光と音の演出で往時の世界を 旧芝離宮恩賜庭園、5月22―25日に「夜会」開催/東京(25/05/13)
- 大名庭園でつつじを楽しむ 5月2日まで「春の六義園」/東京(25/04/18)
- 見頃を迎えたツツジに春を感じる 神代植物公園、4月8日から「つつじウィーク」/東京(25/04/04)
- 川下りで楽しむ風情とスリル 今年も「長瀞ラインくだり」シーズン到来/埼玉(25/03/26)