谷津干潟の自然を体感しよう 谷津干潟自然観察センターで6月10―11日にフェス/千葉
23/05/31
習志野市谷津干潟自然観察センター(千葉県習志野市)では6月10―11日、谷津干潟のラムサール条約登録30周年、千葉県誕生150周年の節目を記念したイベント「谷津干潟フェス」を開く。同センターの入館が無料。記念式典や植樹、干潟の自然に親しむプログラムを通じて豊かな干潟の自然を感じてもらう。
10日は「谷津干潟の日」を記念したセレモニーやラムサール条約登録30周年記念植樹、谷津干潟1周環境ウォーク、谷津干潟で活動する小学生から中学生の「谷津干潟ジュニアレンジャー」による干潟の生きものの紹介、谷津干潟の鳥や生きものを題材にした紙芝居上演を実施。
11日は子育てのために渡って来るオオヨシキリの観察、人形劇。両日開催は谷津干潟&谷津遊路クイズラリーや市民参加の模擬店、干潟一周バードサインウォッチング、工作など体験企画、アオサ釣りと標本展示などが催される。
両日は通常有料の入館料が無料に。先着200人にはラムサール条約登録30周年記念バッチをプレゼントする。
詳しくはhttps://www.seibu-la.co.jp/yatsuhigata/へ。

谷津干潟
関東 の新着記事
- 菊の大輪が秋の園内を彩る 神代植物公園で11月1日から菊花大会/東京(25/10/07)
- 「雪吊り」実演やガイドツアー 殿ヶ谷戸庭園で10月2日から秋の催し/東京(25/09/30)
- 湯への感謝と地域の繁栄を祈願 塩原温泉で9月28日に「古式湯まつり」/栃木(25/09/26)
- 市制施行20周年を記念―魅力をめぐる 甲州市で12月21日まで「とくしるスタンプラリー」/山梨(25/09/25)
- ダリアが秋の風情演出 上野東照宮で9月20日から「ぼたん苑特別祭典 ダリア綾なす秋の園」/東京(25/09/16)