「秘窯の里」が涼やかな音色に包まれる 伊万里・大川内山で8月末まで「風鈴まつり」/佐賀
21/07/12
佐賀県伊万里市では8月31日まで、伝統工芸品・伊万里焼・鍋島焼の里・大川内山で「風鈴まつり」が開かれている。焼き物の里ならではの名品が奏でる涼やかな音色に、夏の涼を感じたい。
大川内山は、江戸時代から伝統の技術を受け継ぐ「秘窯の里」。今も30軒の窯元があり、その歴史を伝えている。
まつり期間中は、窯元の軒先に1千個以上の風鈴が飾られ、涼やかな音色がまちを包む。夏の器作品展や鍋島おかみ会による夏のコーディネートなどのイベントも必見だ。焼き物の里らしい町並みを見て、風鈴の音色を聞いて、夏の歴史風情を感じる旅を楽しもう。

風鈴の音色が夏の涼を伝える
伊万里鍋島焼協同組合のHPはhttps://imari-ookawachiyama.com/。
九州・沖縄 の新着記事
- 3年ぶりに復活、山鉾巡行で夏の歴史情緒 日田市で7月23・24日に「日田祇園祭」開催/大分(22/07/14)
- 地元住民育てた桜が里山の春の風情演出 竹田に「長湯温泉しだれ桜の里」オープン/大分(22/03/24)
- 島原城下町をクイズに回答しながらまち歩き 島原観光ビューロー、クイズラリーを発売/長崎(22/03/08)
- 「日本のひなた宮崎」の魅力を発信 宮崎県大阪事務所、3月20日に大阪で観光や移住セミナー・展示会(22/03/05)
- 天ヶ瀬ならではの夜の風景を 温泉街で3月5日まで「灯り」の実証実験/大分(22/02/06)